らんこです。
あっという間に今日は帰る日。つかの間の休息は時間が経つのがあっという間。
この後飛行機に乗って、シャッ!と沖縄に帰るのです。ところで、なんで飛行機って飛ぶの???
4泊5日の雪国への旅。
満喫したはいいけれど、スノボのおかげで身体中がバキバキです…下半身もなかなかですが、上半身、特に肩から二の腕が痛いのはなぜ…?転びまくったからなのか…沖縄帰って運転したくない…
それは置いておいて。4泊5日、満喫してきました。大満足( ´ ▽ ` )また行きたいなーと思っております。
ご飯もたくさん食べました。そんなお話。
食べたものなどなど。
食べ物ばかりの総まとめです。
10日の夕飯
まずは出発前の腹ごしらえで大戸屋でお夕飯をば。スタンプカードが満タンだったので、タダ飯にありつけました。うふふ。


その後、空港へ。その日のご飯は終わりー!
11日のごはん。
泊まった東横インの無料ブュッフェ。
海外からの観光客であふれていて、勢いに負けて少ししか取れず。ゆっくり食べてお代わりしました。
それから移動して友人と合流して、宿を目指して岐阜県へ。奥飛騨初体験!
ランチ。岐阜とはいえ、長野県とのほぼ県境くらいの位置らしいです。日替わりランチをいただきましたが、なかなか味クーター(味が濃い)でした。ご飯が進む。笑
宿のご飯。お夕飯は飛騨牛の鉄板焼き!!!




ボリューム満点!お刺身はサーモンかと思いきや、ニジマスとのこと。美味しかった!


飛騨牛♡脂がトロける〜!
12日のごはん。
朝ごはんからボリューム満点!お味噌汁とたくさんのご飯のお供が。




焼き味噌でご飯がススム〜!
スノボの合間のご飯は飛騨牛黒カレー。うまし♡雪山ではカレーだよね。


スノボは膝ガクガクのヘロヘロでしたw転びまくったけど、私が来る前日に雪が降っていたらしく、ふかふかのスノーパウダーでした。友人曰く、転ぶのに最適な状態だったとか。
スノボからの〜買い食い。



生クリームヨーグルト、トロけて美味しい!牛乳も濃厚なお味。おんたけ茶は健康に良さげな味でした。




買い食いからのお夕飯。飛騨牛と飛騨豚!お酒が進むよー!アサヒビールに「飛騨」の文字。焼き鮭もいいおつまみでした。そーいや巻貝あったけどなんてゆー貝だったんだろ。基本貝類苦手なんですが、美味しかった。


見よ!飛騨牛と飛騨豚!!!
13日のごはん。
翌朝ごはん。(食べてばっかり)
焼き味噌のおかげで、何杯でも白メシお代わりできちゃうよー!帰って体重計に乗るのが怖い…
ランチは、観光途中に寄ったところで温蕎麦を。天ぷらのっけ。



お夕飯は、お好み焼き。たくさん食べて苦しかったー!もんじゃも食べたよ。食べるたびに「この食べ物はいったい…」って気分になる不思議な食べ物。
14日のごはん。
そして今朝。
コンフォートホテルの無料ご飯。ゆっくりいただきました。ありがたやー。



駄目押しの駅弁。美味しかったけど、脂身苦手な人は少しキツイかも。笑
とりあえず、まとめ。
4泊5日の間、結構食べました。きっと大きくなって(いろんな意味で)いることでしょう。
雪国体験できて満足でございます。
温泉とか他のお話は、また明日以降にでも。記録しないと記憶ってポロポロ零れ落ちていってしまいますもんね。
最近忘れっぽいから、こんな時は「ほんとブログやってて良かったわー!」って思います。
さてと。えっちらおっちら土産を抱えて無事に沖縄まで帰るぞ!帰宅するまでが旅ですもんね(*´∀`*)
長々とごはんのまとめにお付き合いありがとうです。では、また!