らんこです。
1日に更新したかったのに、それは叶わず。最近こんなんばっかやな…なんてことを思いつつ、この記事をしたためております。どうも、忙しい日々に忙殺されております、私です。
さて、そんなこんなで2019年も半分を終え、昨日から下半期が始まりました。今年の目標、みなさん、達成できていますか?
それはさておき。2019年6月の記録です。
2019年6月の総支出。


先月より状況は悪化しまして、予算に対して支出が21139円オーバーして着地いたしました。
オーバーした理由としては、
・急に足が原因不明で痛みだしたため病院に行った(3回通院して1諭吉さま)
・いとこが沖縄に遊びにくるということで、焼肉をおごった(1諭吉さま)
まぁ、こんなところでしょうか。これさえなければ、予算の12万円前後で着地できたかと思うんですが、予定はなかなか予想通りとはいかないもんですね。
その他の項目が4万超ですが、焼肉がなければ3万ちょいでおさまったのに…と悔しくてなりません。でも、いとこちゃんは喜んでいたのでよしとしましょう。
病院。
※お目汚し、失礼。
右足首付近に、虫刺されのようなものができたのをキッカケに足首が回しづらくなり、その後その虫刺されのようなものが周囲に広がり、そして痛み出すという謎の症状が1週間以上続いたため、観念して病院に行くことにしたわけでして。
その、病院に行った日の朝なんですが、目覚めてすぐに下半身全体が「あ、これ、ぜったいまずいヤツだ」という感じで、歩くのもなかなかの痛みが襲いかかってくるという状況でした。
普段は病院大嫌いで、なるべく行かないようにしている私ですが、この日ばかりは「あ、病院に行かなきゃ」となったわけです。
病院嫌いが病院に行こう!と思えるくらいに、痛みが酷かったというワケ。
しかし、病院での簡易血液検査の結果はまさかの「異常なし」
こんなに辛いのに嘘だー!!!
と思ったとか思わなかったとか。
そんなんで、経過観察することになったわけなんですが、その2日後も痛みが治まらなかったため、さらに通院を重ねる羽目になったということで、トータル1諭吉さまが私の元を去っていきました。
悲しみ。
そして、現在ですが、幸いにして腫れは引いてきており、痛みもだいぶやわらいできたため、一旦安心かな?という感じです。悪化しないことを祈る。だって病院に行ったらお金が減る!←そこが問題ではない
まとめ。
健康第一!
何が何でもこれに尽きます。健康でないとお金は減る。
原因不明の足の件は、早く良くなることを祈ります。そして、それ以外の不具合が出ないよう、健康に留意して7月も乗り切っていきたいと思います!
そして、その他の支出項目については、特に毎月と比べて大きな変動があったわけではないので、そのままキープして、月12万円前後で生活できるように頑張りたいと思います\(^o^)/