らんこです。
力尽きてます。仕事、急に忙しくなった。。自粛モード解禁で一気に日常がやってきた感じ…平和だったなぁ、、自粛中。
さて、そんなこんなでポートフォリオ報告。そんなお話です。
2020年6月5日現在のポートフォリオ。
これだ…!!!
今回は簡易版でお届け。あとで元気だったら修正します。
とりあえず、
含み損が、
減ってるー!!!
ナンテコッタ。買いにくくなっちゃった😭
ま、それでもいいのです。
トータル運用資金については、今日仕事終わってから追記します。(スマホからだと、書きにくいね…)
楽天証券。
楽天証券での含み損益は
-394242円
保有銘柄は変動なし。
(2914)日本たばこ産業:900株、-383,109円
(3543)コメダホールディングス:100株、-10,270円
(8591)オリックス:100株、-863円
ひゃー💦
一時はマイナス80万弱まで成長してたのに…
もう、貧乏人に株を買う資格はないってか⁉️ってな具合で株価が伸びてしまいました…😭
いいのです。
買い場を探して、今度こそはキャッシュポジションを上げるんだ‼️
ネオモバイル証券。
ネオモバイル証券の評価損益は
-10,047円
含み損が激減でしょんぼりーぬ(´・ω・`)でござる。
保有銘柄は以下の通り。
(2914)日本たばこ産業:165株
※順調にヤニ中毒w2000株目指しますw
(6032)インターワークス:120株
※楽天証券への移管処理中。
(8058)三菱商事:65株
※高配当期待株♪ひとまず100株目指します♪
(8591)オリックス:120株
※楽天証券への移管処理を近くする予定。
(9728)日本管財:20株
※優待まであと80株!コツコツ集めるぞ!
こちらも軒並み株価回復中‼️
嬉しいやら悲しいやら…😭
まとめ。
とりいそぎではありますが、先週金曜日時点でのポートフォリオでした🙌
相変わらず、売り買いのタイミングはヘタッピですが、これからもコツコツ
入ってくる配当金額
に注目して投資を続ける所存です。
利回りもある程度気にするけど、一番気にすべきは
実際にもらえる金額
です‼️
今はひと月平均1.3万円ですが、1.5万円…2万円…と少しずつもらえる金額をUPさせたいと思います。
御給金の半分くらいは株にぶち込みたいです💕
投資資金のため(彼さんとの未来のため)に、また頑張って働きますッ!
※投資や特定の銘柄を推奨しているわけではなく、これはあくまでも私の主観に基づいた記事です。投資をするときには、自己責任&余裕資金で取り組みましょう!
ダメ!借金!
みんなが幸せになりますように…☆