らんこです。
セミリタイアシリーズ完結編です( ´艸`)
こうやって書くと、すでにセミリタイアしているかのような感じになりますが、今はまだ「絵に描いた餅」です。
とはいいつつ、夢は大きくといいますから、大きくいきましょう。そんなお話です。
理想のセミリタイア。
繰り返しになりますが、らんこのイメージの中のセミリタイアは、
・週に2~3日の労働🔥
・月に3万~7万稼稼ぐ💰
・やりたいことができる状態✨
・しっかり休息が取れる状態🍀
・心がいつもハッピー💖
・労働に対して前向きな気持ち✨
・ゆとりのある生活🍀
こんな感じです。
これが実現できたら超ハッピーな気がしています。
…気がするだけではありますが。
夫さんに話したら「んー、でもなんだかんだいって、らんこは働いてそうだよ」なんて言われてしまいましたが…(;^_^A
いいのだ。
理想はあくまで理想ですから。
関連記事:
【セミリタイア】ポジティブな観点からセミリタイアを考える。セミリタイア後、どんな生活をしたいのか? - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
【セミリタイア】ポジティブな観点からセミリタイアを考える。セミリタイア後、どんな生活をしたいのか?その② - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
↑前回までの記事。
セミリタイアしてしたいこと。3回目。
①ゆとりある生活を送りたい
②しっかり休息の取れる生活を送りたい
③お家ごはんをちゃんと作れるようになりたい
④お家のメンテナンスをしっかりやりたい
⑤夫さんとの時間を大切にしたい
⑥ねこさんズと触れ合いたい
⑦やりたいことをやれるようにしたい
今回は後半の3つについて記そうと思います。
⑤夫さんとの時間を大切にしたい


これは、そのまんまです( ´艸`)
もう少し夫さんとの時間を確保したいなぁと思うわけでして…💦
らんこのお仕事は、基本平日の9時~18時。
夫さんのお仕事は、シフト制でバラバラ。最近は11時~21時が多い感じです。
平日、らんこがお仕事を終わって残業せずに帰宅したら、だいたい19時前。(残業があると21時過ぎの帰宅もありけり(つд⊂))
夫さんが帰宅するのは21時過ぎ。
…21時からご飯を食べて少しお酒を飲んだら、もう寝る時間です。
お風呂も入らないといけないし、明日の仕事の準備もあったりで、ゆっくり語らうなんて時間があまり取れないのです。
ってか、仕事でヘトヘトで元気がない…
テレビも見たいしマンガも読みたいし、本も読みたいしブログだって書きたい…けど力尽きてしまうのです。
これが週5日続くので、週の後半に行けば行くほどヘロヘロのヨレヨレに…
人のキャパはそれぞれ違うからね。らんこのキャパは思ったより大きくないようです💦
⑥ねこさんズと触れ合いたい
例によって、疲れているため遊ぶ元気がない…💦
ねこさんズには非常に申し訳ないのだけれど、片手間でちょいちょい遊ぶので精いっぱいなのです…orz
もう少し元気が残っていればなぁ…
おかげで、しょっちゅう甘噛みされてます(;・∀・)
⑦やりたいことをやれるようにしたい
さっきの話に繋がるのですが、ブログだってなるべく更新したいし本も読みたい。
見たいドラマもたくさんあるし(夫さんがネットフリックスの会員なのです)、お散歩もしたい。。
お絵かきもしたいし、図書館にも入り浸りたい…実家にももっと顔出したい…
思い立ったときに動けるフットワークの軽さが欲しいなぁ。と。
今は、身体が疲れ切ってしまって、仕事がある日はヘトヘトで動けないのです…orz
情けないけど、これが今の私なのです…
まとめ。
仕事、褒められたら嬉しいけど、それだけじゃ続かない。
楽しい瞬間はあるけど、シンプルに身体がしんどい。
身体を壊す前には、やっぱり離脱しなきゃなーと、やっぱりセミリタイアへの想いは募っていくばかりなのです。苦笑
そんならんこですが、再来年の退職を目標に、一歩ずつ進んでいこうと思います!!!
資産形成、頑張らなきゃ…💦