月10万円生活への道とシンプルライフ。

2020年8月、結婚して家族ができました(∩´∀`)∩月10万円生活を目指しています。お財布別。笑

【ひとりごと】2024年9月9日(月)の日記。

らんこです。

 

f:id:ritaia:20240909232240j:image

 

2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。

 

最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。

 

もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。

 

◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」

https://jtritaia.com

 

とりあえず2024年9月9日(月)の日記。そんなお話です。

 

 

午前。

今日は昭和99年9月9日らしい。昭和が続いてたらそうだったのかー。から始まった朝。珍しく猫さんズもお寝坊で7時半に起床。いつものようにごはんとトイレ掃除をば。そのあと部屋の片づけをしつつ、歯医者に行く準備。およそ半年ぶりの歯医者は緊張したけど、幸いなことに虫歯は一本もナシ。ただ、歯周病の対策はちゃんとしないとね。という状況だったので、ブラッシングの仕方や歯石のクリーニング等をやってもらって帰宅。歯は大事だからケアを頑張らなきゃ。と心に誓う。

 

午後。

帰宅後、お腹の空いた夫さんとランチのためメインプレイスへ。和風亭でうなぎをいただきました。美味しかったし夫さんのおごりだったので、さらに美味しかった。カルディと無印でお買い物。お気に入りのソーセージなどが安く買えたので良かったけど、カルディのバリュー、チャージ条件が変わっていてちょっぴりしょんぼりだった。

 

f:id:ritaia:20240909232301j:image

 

メインプレイスから家に帰ったあと少し休憩して、思い立ったので眼科へ。コンタクトレンズを買いたくて度数などを調べてもらいたかったのだけれど、面倒でずーっと行けてなかったのだ。思い立ったタイミングが行くべき時だ!と。予約せずに突撃だったので2時間ほどかかったが無事に処方箋を手に入れることができた。(ネットで数か月分まとめて購入する予定)

 

病院終わりで帰宅後、めちゃくちゃ眠くて19時頃までバタンキュー。ゆるっと起きたあとは猫をなでたりして過ごす。20時頃にお腹が空いたので、残り物でお夕飯。今日も充実した一日だったなぁ…と。

 

2024年9月9日(月)のまとめ。

面倒くさい用事を頑張って済ませた自分を褒めたいと思う。(歯医者&眼科)久しぶりの病院はいつもビクビクしながらなんだけど、行ってみると怖いことなんてなくて、みんな優しくて「行って良かった~」ってなるんだけど、苦手なもんは苦手だから仕方ないのである。

 

ただ、今度はあまり間をあけずに歯医者に定期健診&クリーニングしに行こうと思ってはいる。…今のところ。

 

さてと。時刻は21時過ぎ。夫さんと、日課の晩酌をして床につこう。

 

明日もいい日になりますように🍀

 

この日記もどこまで続けられるか分からないが、勝手気ままに自分自身の備忘録として綴っていけたらいいなと思う。

 

おわり。