2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
らんこです。 ああ、あればあるだけ困らないもの。 それはお金! お金がありすぎて困っちゃうわ〜♪ というセリフを、いつか言ってみたいものです。笑 薄給ならんこですが、毎月なんとか現金1万円を捻出して貯金用口座へ。。一応、100万円目指しています。→20…
らんこです。 将来のために、投資をすこーしだけやっています。 先日、[9932:杉本商事]より株主優待が届いて小躍りしちゃいました。ふふふ。 届いたのは図書カード1000円分。 ふふふ。四季報でも買うか。と考えてみましたが、既に2年間の定期購読を申し込…
らんこです。 tsuki10man.hatenadiary.jp 365日貯金、もう少しで塗りつぶすことができそうです。 ある時にコツコツ。お給料日にコツコツ。毎日貯金していたわけではありませんが、約1年かけてここまでやってきました。 白いマス目が減っていくのが地味に嬉し…
らんこです。 ここ最近の簡単弁当やらなんやらを晒す回です。 弁当写真ずらーっ。 まとめ。 弁当写真ずらーっ。 どんどん晒しちゃいますよ。 ゴーヤーチャンプルーと実家で採れたきゅうりのキムチともち麦入りご飯と即席お味噌汁。お味噌汁は「北野エース」…
らんこです。 沖縄の夕焼け空が好きでたまりません。海には入らないけど、眺めるのは好きです。 海があるのが当たり前な環境で育ってきたので、ないと息が詰まりそうな気分になります。入りませんけど、滅多に。 きっと、死ぬ前には海を見たくなるんだろうな…
らんこです。 今回の【ごはん処@沖縄】は、北谷にある「ミセス・マーコのアメリ感☆アメリ館(本店)」です。 昔から家族でちょくちょくお世話になっているお店です。味は特別美味しすぎて悶絶!という訳ではないのですが、懐かしい味・アメリカの香りがプン…
らんこです。 プチ贅沢と称して、たまーにロト6を買います。一口だけ。僅かばかり、200円を投じます。 先日、人生で初めてロト6の5等が当選いたしました。感激のあまり小躍りしちゃいました。心の中で。 ほんとに、なんとなーく直感で選んだだけなのですが、…
らんこです。 お野菜をちゃんと使う。 ここ最近になってからできるようになったことです。 恥ずかしながら、以前はダメにしてしまうことが良くありまして。 これじゃあ、結局無駄遣いしているのと一緒じゃないか。と気づきまして、ちゃんと使うための工夫を…
らんこです。 6月3日に仕込んだ人生初の梅酒&梅干しですが、6月6日の朝にはこんなことになっていました。梅酒のその後を追う、そんなお話です。 6月6日の梅酒ちゃん。 やってみるがよろし! 6月6日の梅酒ちゃん。 シンクの下の扉を開くと、梅のフルーティー…
らんこです。 梅の季節ですね。スーパーに並んでいる青梅を見るたびにずーっと「梅酒漬けてみたいないあぁ~」とか「梅干し作ってみたいなぁ~」とか思い続けて早数年。やっと重たい腰をあげ、チャレンジしてみることにしました。そんなお話です。 運命の出…
らんこです。 今日の【ごはん処@沖縄】は、宜野湾市にある「CAFE UNIZON」です。 25時まで営業しているので、時々、友人とお茶しに行ったり、ひとりでボーっとしに行ったりします。 モーニングもやっているので行ってみたいのですが、朝ごはんを食べない生…
らんこです。 2018年6月が始まりましたね!時間が経つのって、ほんとにあっという間です。 さて、毎月1日は前月の支出報告からです。(自分のルーティーン) 予算115000円に対して、4437円残して着地。つまり支出総額は110563円でございました! 我ながらな…