らんこです。
最近更新頻度が落ちておりますが、変わらず元気でやっています。どーでもいいことを記事にしないように、気をつけています。が、今日は割とどーでもいい内容です。
今宵のお夕飯。家にあるもの処分ご飯です。あぐー餃子とビールとミックスベジタボーの卵スープ。テキトー。全部家にあったものなので0円!
…とゆーことで、最近のご飯の写真でも。
人参たっぷりスープ。職場の人から、人参をいただいたので。甘くて美味しかったです。材料費、確か0円。
牛すじ温蕎麦。妹からもらったお土産の牛すじ煮込みが、冷蔵庫でだいぶ長いこと寝てたので起こしてあげました。味がしっかりついていたので、美味しかった。
こちらもほぼストックを使ったため、かかったのは卵代くらいか。おそらく20円くらい。蕎麦もお土産でいただいたもの。
出先でローストビーフ丼。イオンライカムにて。ワサビのヨーグルトソースがいい仕事してました。お値段約900円。
暗くて見えにくいけど、無印良品のイカスミパスタ。ラス1を使ったので、しばらくリピートはないかな?美味しい…けど、うん、しばらくはいいかな?歯も黒くなるしね。家で食べるぶんには優秀ですよ。あ、ベーコンと一緒だと、少し食べやすかったです。
こちらもストック食材を使ったため、お値段0円。
これまた無印良品のマッサマンカレー。バターチキンカレーが人気のようですが、らんこのピカイチはこのカレー。良いくらいの辛さ、そして甘みも感じる美味しいカレーだと思います。チキンも柔らかくて、リピートしまくりカレーです。
ストックを使ったため、材料費は0円ですが、カレーの値段は確か350円くらいだったかな?先月まとめ買いしてたものです。
あ、そろそろ無印良品週間あるかな?ストックを買い足そうかな? ラス1しかなかった気がする…
2月も今日で終わりですね。3月も気を引き締めて節約を頑張りたいところ…どこまで踏ん張れるかしら?
なるべく出かけず、家にあるもので工夫して過ごしたいです。
「買わない週間」チャレンジもやろうかと思ってます。ざっくり言うと、なるべくスーパーとかで買い物をしないように心がける1週間を過ごそうというチャレンジです。…あ、そのままですね。
ま、いいのさ、心がけることが大事なのです。
明日、2月の支出についてまとめて、3月の支出計画を立てなきゃ!!!
最後までお読み下さいまして、ありがとうございます♪
素敵な夜を…