らんこです。
自粛ムードになる前から、もともと家にいるのが好きなたちではありますが、少し窮屈な気持ちになることも…(;・∀・)
早く新型肺炎が収束することを祈ります。
さて、家にいる時間が長くなり、外食もなかなかできないのでお家でごはんを食べることがほとんどに。家呑みも進んじゃってエンゲル係数はうなぎのぼり( ´艸`)
そんな日々のご飯をご紹介いたします。そんなお話です。
家ごはん。
最近のらんこと彼さんごはんを列挙していくじょ~(/・ω・)/
彼さんごはん。
ある日の晩ごはん。彼さんお手製のキムチチゲです。
お出汁は冷蔵庫でひと晩かけてどんこを戻した戻し汁。もちろん戻ったどんこもどどーんと入れちゃったよん。味付けは彼さん任せ。
家に帰ったら温かいごはんが食べられるのって、本当に幸せだなぁと思います。
別の日には焼きそばを作ってくれていたんですが、その日はあまりにもお腹が空きすぎていて、あっという間に食べてしまったので写真を撮るのを忘れてしまった…(;・∀・)
そして、彼さんママンが作ったごはんも。きんぴらごぼうにゴーヤーチャンプルー。そして具沢山のスープ。美味しくペロリ♪
らんこごはん。
自分が食べたいから、自分が好きな料理が並びます( ´艸`)
実家のお父さんが趣味でやっている畑で採れたプチトマトを消費するために作ったのは…ミートソーススパ。らんこの得意料理のひとつでごわす。過去にもちょくちょく作っています。
【ひとり暮らし】羊毛フェルトのうさぎとご飯。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
【ごはん】手作りミートソース。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
冷蔵庫にあったパルミジャーノもちょこっと散らして贅沢に。
残ったミートソースは、お豆腐ステーキをした時のソースに。彼さんママンからいただいたきゅうりのお漬物も一緒に。
お肉をまとめ買いしてきたときにセットに入っていた生姜焼きを。玉ねぎ増量ver.です。肉は正義!
肉の比率高し。豚キムチ&茄子のお味噌汁。茄子を入れると色がどす黒くなっちゃって見目は悪くなってしまうけれど、トロトロお茄子はとても美味しいのだ!納豆もつけちゃうよん。彼さんは納豆食べられないけどw
そして、時間があるからできること。ラフテー(角煮)にチャレンジ!
弱火でコトコト3時間以上煮込んでみました。
もう、飲むっきゃないよね~( ´艸`)プルプルで美味し♡でした♡
番外編。
ワインとパテとパルミジャーノ。パテ、濃厚で美味しかったなぁ…パルミジャーノはあと2回分くらいかな?幸せな時間が終わっちゃうなぁ…
ミスドのドーナッツとコーヒー。ミスドの福袋で買った引換券。期限が5月末までだから早く食べねばwオールドファッションハニーが好物です。
ある日のランチ。トンテキにかけるソースも手作りしちゃったよん。
…って言っても、醤油とちょい麺つゆとニンニクチューブとマーガリンをグツグツしただけの簡単ソースなんですけどwマーガリン使いきったらバターに格上げするのだ。
まとめ。
たいして身体を動かさなくても、日々腹は減る。なぜだ。
孤独のグルメの五郎さんじゃないけど、腹が減るのだ。
彼さんと一緒に美味しいごはんとお酒を楽しむ日々は続く…(/・ω・)/