月10万円生活への道とシンプルライフ。

2020年8月、結婚して家族ができました(∩´∀`)∩月10万円生活を目指しています。お財布別。笑

【工夫】ポイントは少しでも貯まったらすぐ使う。だってカードなくしたらパーだもん。

らんこです。

 

ポイントカード、持ってますか?大概の人が持っていることでしょう。そのポイント、貯めることに必死になっていませんか?

 

私は貯まるそばから、すぐ使う派です。

 

 

持っているポイントカード

f:id:ritaia:20181024133635j:image

 

財布の中を見てみると、「WAONカード」「Tカード」「au WALLET」「Edyカード」の4種類が入っておりました。…ということは、この4種類のポイントカードがらんこの普段使いメンバーです。

 

貯めることが目的になってない?

ポイントはあくまでおまけ。そういう位置づけで考えるようにしています。

 

というのも、ポイントを貯めても使い切れなかったり、カードを失くしたり、ポイントの有効期限が失効するリスクがあるからです。

 

きっちり管理して、計画的に使える方は大丈夫だと思いますがそうでない人は、貯めることが目的になっていないか、いま一度考えてみてもいいかと思います。

 

あと30円で1ポイント増える!

以前の私がそうだったんですが、例えば「200円ごとに1ポイントもらえて、ポイントは1ポイント=1円で次回以降のお買い物に使えます」っていうカードを利用してお買い物をするとき。

 

事前の計算でお会計が980円だったら、1000円超えたらあと1ポイントもらえるなぁ~と、追加で30円くらいのお菓子を買ってしまっていました。

 

でも、冷静になって考えてみると、これってめちゃくちゃ損なんですよね。

 

980円でもらえるのは4ポイント。つまり4円相当。

980円-4円=976円でお買い物できたということになります。

 

ポイント欲しさに追加でお菓子を買った場合はどうでしょう?

 

980円+30円=1010円でもらえるのは5ポイント。つまり5円相当。

1010円-5円=1005円で当初のお買い物をしたことになります。

 

上記を比べてみると…

 

976円-1005=-29円

 

つまり、1ポイント(=1円相当)を得るために29円余計にお金を払ってしまった。ということになるのであります。

 

この場合、30円のお菓子が本当に欲しくて食べたいものであれば、

1005円-976円=29円

30円のお菓子を29円でゲットできた!と考えることもできるかと思います。

 

が、しかし、ポイント欲しさに30円のお菓子を追加していたのであれば、節約どころか余計な消費が嵩んでしまうことにつながる…というわけなのです。

 

ですから、ポイントを目的にしてはいかん。と私は思うわけです。

 

それぞれのカードの使い方。

私のポイントカードの使い方です。

 

WAONカード

イオン系列のスーパーでお買い物をするときに利用します。買う品物の金額分程度しかチャージはしないようにしています。お客様感謝デーで利用すると5%オフの恩恵にあずかれます。

 

Tカード

ファミリーマートやTSUTAYAを利用するときに提示してポイントを貯めていますが、コンビニでは積極的に端数の金額を払うのに使ったりしています。

 

au WALLET

ケータイがauなので、毎月300ポイントほど貯まります。貯まったポイントはこまめにチャージして、コンビニなどで嗜好品を買う時に使います。

 

クレカ付帯のEdyカード

楽天ゴールドカードを愛用中。年会費はかかりますが、年会費を払ってでも得なので昨年ゴールドカードに切り替えました。Edyはオートチャージ設定をしているので、クレカ利用分+Edy利用分でポイントを貯めています。

 

こちらも貯まったポイントはこまめにチャージしたり、証券口座で使える分は投資信託を買う時に利用したり、楽天市場でお買い物をするときに積極的に利用します。

 

ポイントが1000ポイントも貯まることは少ない。

楽天Edyをのぞいて、他のカードのポイントは数十円~数百円単位でさっさと使うので、ポイント有効期限を切らすことはありません。

 

使って初めて価値のあるポイントは、積極的に使ってナンボだと思うので、これからもポイントは貯まったらすぐに使う!を心がけようと思います^^