らんこです。
今月の予算残高9円のまま、なんとか今日まで踏ん張っています。昨日うっかりスーパーに行きそうになって「あっ、ダメダメダメ!」ってなりました。
ちゃんと家に帰って引きこもり。そして、キムチ鍋を作りました。そんなお話。
どんこの戻し汁。
お歳暮のおすそ分けでもらったどんこ。人生で初めてどんこを戻してみました。
お茶用のポットに水を入れて、冷蔵庫で冷やして下準備。(冷たい水で戻すと美味しくできるとのこと)水が冷えたら、どんこを2コ放り込んで冷蔵庫で放置プレイ。1日置いたら十分らしいけど、2日以上ほったらかしにしてしまってました。えへへ。
ちなみに水が少ないのは、一度お味噌汁を作るときに、戻し汁を使ったからです。決して水をケチったわけではありません。
キムチ鍋を作って食べる。
ってなわけで、流れで作る過程も。
しいたけのいい香りがする戻し汁を鍋に入れ、(戻したどんこは、石づきを取って切ってまた鍋に放り込みました)残っていた白菜もカットしてどーん、鍋を火にかけてぐつぐつ。少し水分が足りなかったので水を足しましたよん。お肉はまだ。
そして取り出したるは、キムチの素とお味噌。
ある程度具材に火が通ったのを確認したのちに、鍋にぶっこみます。キムチを適当入れて全体を混ぜたら、お味噌を適当に溶かし入れます。
そのあとお肉をぶち込んで、しっかり火が通るまで煮込んだら完成です。
洗い物を増やしたくなかったので、そのまま直鍋しました。きれいにペロリ。ごちそうさまでした。
残ったスープはお弁当に。
キムチとお味噌とどんことお肉の脂のおかげで、とっても美味しいスープができてしまいました。
残ったスープを捨てるのがもったいなかったので、スープリメイクお弁当を作りました。(もうすでに今日のお昼に食べてしまったのですけれど)
お父ちゃんがやってる畑からいただいてきた、新鮮なほうれん草を保存用に茹でたものをちょっぴり。(下処理せずに放置してたため、少し黄色くなってます)
洗って、束になったまま茹でて、切り分けます。
残ったキムチ鍋スープに茹でたほうれん草を入れ、冷凍餃子を1コ。餃子に火が入ったところでほぐしたのち、卵を回し入れてそのまま火を入れて完成!タッパーに入れたら不格好になってしまった。
うふふ。ご飯が進む味でした。
残ったほうれん草はタッパーに入れて、日付を書いて冷蔵庫で保存してあります。
こうすると、
ちゃんと料理ができる人みたいじゃない?( ´艸`)
実際は手の込んだ料理とかできないんですけどね…
そんなこんなで節約するために、家にあるもので美味しいキムチ鍋をこさえたお話でした(/・ω・)/今夜は何を作ろうかな…
今日を乗り切れば、明日には2月の予算が解禁されるから頑張る!
予算残高9円のお話は、こちらの記事をご覧下さい。