らんこです。
結節性紅斑(けっせつせいこうはん)の記事へのリアクション、ありがとうございます。いやぁ~、悪夢の痛みから解放され浮腫みも解消され始めてきて、やっと普通の生活が送れるようになってまいりました。
普通に歩けるって素晴らしい(∩´∀`)∩
そんなこんなで今日は、2019年7月19日の金曜日時点での保有株式に関する記事です。
保有株式について。
現在、5つの銘柄を保有中也。()カッコ内の数字は評価損益。
・[2914:日本たばこ産業]600株(-147,810円)
・[3543:コメダホールディングス]100株(+230円)
・[4318:クイック]100株(-1,713円)
・[5563:新日本電工]100株(-13,000円)
・[9384:内外トランスライン]100株(-9,713円)
プラスになっているのは[3543:コメダホールディングス]のみ!しかも230円という微々たる金額…か、悲しい(つд⊂)エーン
しかしながららんこの目的は「インカムゲイン」
そう!いわゆる「配当金」が狙いなので、含み益も含み損も
まぼろし~!!!
なのである。エッヘン。
配当金について。
保有株の配当金額が維持されるものと考えたときに、1年間でもらえる配当金の合計額を計算してみることにします。
・[2914:日本たばこ産業]154円/株
154*600=92,400円
・[3543:コメダホールディングス]51円/株
51*100=5,100円
・[4318:クイック]44円/株
44*100=4,400円
・[5563:新日本電工]5円/株
5*100=500円
・[9384:内外トランスライン]34円/株
34*100=3,400円
これらを合算すると…
92,400+5,100+4,400+500+3,400=105,800円(税引前)
減配しないと仮定すると、今後も勝手に毎年105,800円もらえることに…去年までの仕事だったら、ひと月分の給与額に相当します。(あくまで税引前は)
配当利回りについて。
取得金額に対しての配当利回りを計算してみます。(あくまでも税引前)
105,800/2,157,70*100=4.9%
税引前で4.9%という利回りに!なかなかの高パフォーマンスじゃなーい?!
税引後利回りは?
ざっくり20%の税金が差っ引かれると計算します。
105,800*0.8=84,640円
84,640/2,157,706*100=3.9%
税引後の利回りは、ざっくりですが3.9%前後になりました!
株主優待を加えた利回りは?
税引後の配当金に、株主優待を金額換算したものを合算して利回りを計算してみます。
株主優待があるのは4銘柄!
・[2914:日本たばこ産業]年間4000円相当の品
・[3543:コメダホールディングス]2000円相当の電子マネー
・[4318:クイック]500円相当のクオカード
・[9384:内外トランスライン]1500円相当のカタログギフト
優待の品を合算すると…
4,000+2,000+500+1500=8,000円
84,640(税引後配当)+8,000(優待)=92,640円
92,640/2,157,706*100=4.2%
なんと、税引後の配当+優待含めた利回りは4.2%に達しています!上出来(∩´∀`)∩グッジョブ!
今後の予定。
JTこと[2914:日本たばこ産業]の株を、あと100株買い増したいです。12月の権利日までに。
そのために7月のお給料から、毎月4万円を証券口座にぶっこむ予定でいます。
4万円×5(7月~11月)=20万円。入金予定の配当金が5万弱あるはずだから…全部で25万円!JTの株価は2,400円程度で低迷しているはずだから、12月に25万円で100株ゲット!
晴れて700株ホルダーに(/・ω・)/
よだれが出そうです。うふふ(*´艸`*)
捕らぬ狸の皮算用は、12月まで続きそうです…♡
※投資や特定の銘柄を推奨しているわけではなく、これはあくまでも私の主観に基づいた記事です。投資をするときには、自己責任&余裕資金で取り組みましょう!
ダメ!借金!←説得力皆無。