月10万円生活への道とシンプルライフ。

2020年8月、結婚して家族ができました(∩´∀`)∩月10万円生活を目指しています。お財布別。笑

【貯金と投資】[5563:新日本電工]は損切り決行!回復してきたらんこのポートフォリオ。

らんこです。

 

20歳の頃からは確実に歳を重ねてきたからなのか、最近月日が過ぎるのがえらく早く感じてしょうがありません。月曜日には「あ~、まだ月曜日か…」なんて思って仕事に行くのが億劫なのに、すでに今日は日曜日。明日からまた「あ~、また月曜日か…」が始まります。

 

あぁ、早く隠居生活を送りたい…

 

隠居生活にはほど遠いらんこのポートフォリオを晒します。そんなお話です。

 

 

2019年9月20日(金)現在のデータ。

今回から先週と比較するために、写真を並べて配置することにしました。もっと早く抗しとけばよかった。時間があるときに過去記事もいじろうかな…それはさておき、内容を見ていきましょう!

 

f:id:ritaia:20190922102808j:plain
f:id:ritaia:20190914200019j:plain

 

評価損益は

 

-239,619円

 

でした。ちょっと前にマイナス36万オーバーしていたことを考えると可愛い損益額になってきました。うん、確実に心臓に毛が生えてきていますね!このままマイナスが減っていったら嬉しいけれど、それはイコール株価が上がって買い増し資金が増えるということなので悩ましい状態です…コマッタナー(;・∀・)

 

ま、自分にできる精いっぱいをコツコツやるだけですな。

 

保有銘柄について。

 

・[2914:日本たばこ産業]600株(-226,710円)

・[3543:コメダホールディングス]100株(-2,570円)

・[4318:クイック]100株(-24,613円)

・[5563:新日本電工]100株 ←損切り決行!

・「8591:オリックス」100株(+23,587円)

・[9384:内外トランスライン]100株(-9,313円)

 

大きく変わったのはひとつ。

 

[5563:新日本電工]とお別れ致しました…

 

f:id:ritaia:20190922105135j:image

 

実現損益は-20,105円

 

f:id:ritaia:20190922105133j:image

 

貰った配当金は400円(税引後)


f:id:ritaia:20190922105129j:image

 

貸株金利回収分はおよそ59円

 

合計損益額は-19,646円でした。5563だけで見たらトータル損やんけ…(-_-;)

 

1株当たりの金額は大きくなかったので、そのまま塩漬けしておいても良かったのかもしれませんが、損切りを決心するに至った経緯がありまして。

 

それが、株主通信だったんですが…

 

財務諸表が載ってない!!!

 

さすがにこれはいかんのでは…?と思った次第です。

 

買った当時は有利子負債も少ないし、配当利回りも悪くはないし、いい会社かな?と思ったんですが、買った後に減配するし今度は無配転落だし、内部留保あるはずなのに株主還元もしないなんて…株主優待も実施しているわけでもないのに…!!!

 

と、もろもろ嫌気が差して捨てちゃいました(/・ω・)/ポイッ☆

 

損失は確定してしまったけれど、重たい荷物をおろすことができたので気持ち的にはスッキリ☆現金化したお金でまた次の株を買おうっと。

 

配当金について。

[5563:新日本電工]を抜いて、先週計算しなおした段階からは変化なしです…と思ってたら、損切りしたら株式の取得金額が変わることに気づいてないというミスを発見。

 

先週の記事より。

 J T :154×600=92,400円

 クイック:44×100=4,400円

 コメダ :51×100=5,100円

オリックス:76×100=7,600円

 内外トラ:34×100=3,400円

  合計:112,900円

 

112,900/2,307,669*100=4.89%

 

税引後はざっくり計算で

112,900*0.8/2,307,669*100=3.91%

 

株式の取得金額は2,307,669円ではなくて、2,274,869円ですわよ~!!!ってことで、再度計算しなおしました。

 

112,900/2,274,869*100=4.96%(税引前)

 

税引後ざっくり計算すると

 

112,900*0.8/2,274,869*100=3.97%

 

あぁっ、税引後配当利回り4%目前やん!テンション上がる!!!

 

(…あっ、先週は損切りしない前提で計算したのかも…という可能性に今気づくらんこ)

 

まっ、どっちも計算した結果が分かって結果オーライや!

 

更なる利回りUPを求めて…ネオモバイル始めました!

とうとうネオモバイル証券に口座を開設しました。

 

メイン証券口座は楽天証券に変わりないんですが、残念なことに楽天証券では端株(はかぶ)もとい単元未満株の扱いがないのですよ。ネオモバイル証券では「S株」という名称らしいです。

 

つまりは、単元分を買うことのできる資金が貯まるまで、指をくわえて待っているしかできないのでございます(つд⊂)エーン

 

らんこが月に頑張って投資資金に回せる金額は頑張って2万~5万程度。単元分の資金が貯まるのを待っていたら、いつの間にか株価が上昇して買えぬ…資金が少ないのに、より資金が必要になる…という事態が多々起こるのです。

 

そこで、端株・単元未満株でも買うことができるネオモバイル証券に口座を開設することにしたというわけ。

 

そしたら月々の投資資金で1株~単位で欲しい株をコツコツ買い増すことができるし、1株からでもしっかり配当金はもらえるから、資金効率を考えると良くなるということでございます!

 

しかも手数料があるわけではなく、月の取引金額に応じてサービス利用料がかかるとのこと。(月額制)月50万円までの取引ならサービス利用料はたったの216円ぽっちとのこと。月額50万以上の取引をするだけの資金余力もないので、その心配はないですね。デイトレもしませんし(/・ω・)/さらにTポイントを投資資金として使える&毎月200Tポイントが貰えるとかとか…

 

これって、月額利用料実質16円ってことじゃないですか?!ありがたや~!!!

 

らんこの計画としてはこうです。

 

¥毎月端株をネオモバイル証券でゲット

     ↓

¥単元分集まったら楽天証券に移管処理

     ↓

¥①と②の繰り返し

 

ネックとしては、ネオモバイル証券への入金に対して手数料がかかる…ということでしょうか…(;・∀・)

 

ちなみに私は楽天銀行から入金する予定なので手数料は

 

3万円未満の入金で165円

3万円以上の入金で285円

 

かかります。が、楽天ポイントで手数料を支払うことができるので、実質無料や!!!※期間限定ポイントは使えません。毎月最大285円の手数料は将来のために使うって割り切ればいいだけのこと。あっ、ネオモバの実質16円を足すと301円か。←こまかっ!

 

早速21日の土曜日に振り込み手続きをしましたが、土日だからか未だに資金余力への反映はされておりません…月曜日が待ち遠しいです…あっ、祝日や(つд⊂)火曜日が待ち遠しいです…

 

デメリットとしては、指値ができないことかなぁ…?

 

とりあえず、使ってみてからまた報告しまっす!

 

まとめ。

本当に今は若い人でも、資金が少ない人でも簡単に投資に取り組める環境が整っていますね。

 

ひと昔前は数百万単位での取引だったり、窓口での売買だったりで手数料も高かっただろうし、気軽に売り買いできなかったでしょうからねぇ…資金の少ないらんこにとってはありがたいことです。

 

インターネットバンザイ\(^o^)/

 

こんな環境が整っていて動かずにいられいでか!!!

 

これからもコツコツ、隠居生活目指して資産形成を頑張ります(∩´∀`)∩

 

※投資や特定の銘柄を推奨しているわけではなく、これはあくまでも私の主観に基づいた記事です。投資をするときには、自己責任&余裕資金で取り組みましょう!

 

ダメ!借金!