らんこです。
※現在は再び内訳を見直し、自営業の経費とプライベートの区別をなくして、月10万円~12万円程度で生活するべくチャレンジしております(∩´∀`)∩(2019年2月5日追記)
やべー。爪のお手入れ必要じゃね?
月10万円での生活を目指して、生まれ島沖縄県にて、ひとり暮らしを満喫中!…なのですが、よくよく考えたら「月10万円生活」で計算しているひと月あたりの生活費に、個人事業の経費も含まれていて、なんだかしっくりこないなぁということにやっと気づいたのが、2018年の8月のことでございました。(今日もまだ8月ですけどね!)
ってことで、いま一度、生活費の配分を見直してみることにしました。
2018年8月までの月10万円生活の内訳。
【ひとり暮らし】ひと月10万円で生活することって、やっぱり大変なのである。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
つい最近まで考えていた「月10万円生活」の内訳。最近更新した記事より抜粋しました。
家賃・水道:40000円
電気・ガス:10000円
ガソリン:10000円
通信:17000円
食費:7000円
その他:16000円
合計:100000円
らんこは個人事業主として毎年青色申告をしているので、実はこの中にも経費として計上している部分があるのですが、いちいち分けて考えるのはメンドクサイ!ということで、経費も混ぜこぜになっている状態で、月10万円生活に計上しておりました。でも、それっておかしくね?ってなったのが、ここ数日の話。
具体的に経費が混ざっているのは、家賃・水道・電気・ガス・ガソリン・通信の部分です。
考え方としては、事業にかかる経費というものは収入から差っ引くことができる部分であり、サラリーマンで例えるならば、控除される部分に該当すると考えられるため、実際は支出してないものとして扱ってもいいかなと。(いや、現実には支出として払うお金は発生してるんですけどね!細かく説明するのが面倒なので、無理くり上記のように理解してもらえると助かります!ってか、確定申告をするようになるまで、控除の意味も意味くじピーマンでしたよ、私は)
で、あるからして(自分で読み返すも、ちょっと説明が腑に落ちるか微妙なところですが)、上記から経費にしている配分を引いたうえで、プライベートな月10万円生活の予算組みをしようと思ったのです。(経費も含めて10万円で生活できたら、そら最高なんですけどね、やっぱ厳しい…笑)
ってことで2018年9月からの月10万円生活の内訳。
早速経費の配分を考えてみました。
らんこの自営業は、自宅でやったり外出したりすることもありますので、家賃・水道・電気・ガスの一部が経費にできます。が!各項目から細かく〇〇%を引きます。というのも面倒なので、水道・電気・ガスはそのままにして、家賃から経費を1万円引くことにします。
家賃・水道:40000円 → 30000円(経費:10000円)
(プライベート75%:経費25%)
電気・ガス:10000円 → 10000円(経費:0)
(プライベート100%:経費0%)
外出することが多いのですが、車で行くのでガソリン代がかかります。自宅から事務をやっている職場までの往復が5キロ以内なんですが、自営の仕事で外出すると往復50キロほどかかります。なので、ガソリン代の比率としては自営で使っている部分が大きいのですが、これまた面倒なので経費計上するのは5000円ということにします。
ガソリン:10000円 → 5000円(経費5000円)
(プライベート50%:経費50%)
通信費なんですが、ケータイも自営業には欠かせません。連絡を取り合ったりしますからね。インターネットも一部、自営業のために使っていますが、ここに関してはプライベートが占める割合も大きいので、経費計上するのは5000円ということにします。
通信:17000円 → 12000円(経費5000円)
(プライベート70%:経費30%)
つまり2018年9月からの予算はこうなる!
家賃・水道:30000円(-10000円)
電気・ガス:10000円
ガソリン:5000円(-5000円)
通信:12000円(-5000円)
食費:7000円
その他:36000円(+20000円)
合計:100000円
…あれっ?余裕じゃね?ってことで、2018年9月からのプライベート予算は11万円なんてぬるいことをせず、きっちり10万円で組もうと思います!*1
*1:最終的に10万円生活を目指す!ということで、これまで毎月の予算を11万円にしていた。しっかり経費の分をプライベートから差っ引いたので、来月からはブログのタイトルに恥じぬよう、名実ともに月10万円生活をします!…多分